Samba 3.4.0 インストール
公式ページ
http://www.samba.org/
Sanba の ソースからのインストール履歴になります。参考まで。
今回、インストールしたOSはCentOS 5.3 になります。
XenServer にインストールしたOS にインストールしました。
作業ディレクトリはいつものように
/usr/local/src/
になります。
2009年7月26日 現在 の記録になります。
1.Samba のダウンロード と 解凍
今回ダウンロードしたものには 4.0 のソースも付属してきますが、今回は 3.4 をインストールします。
# wget http://samba.org/samba/ftp/stable/samba-3.4.0.tar.gz
# tar zxvf samba-3.4.0.tar.gz
# cd samba-3.4.0/source3/
2.インストール
# ./configure –prefix=/usr/local/samba
make
make test
make install
特に問題なくインストール完了
3.設定
設定ファイルをソースディレクトリから、インストールディレクトリへコピーします。
# cp -p /usr/local/src/samba-3.4.0/packaging/RHEL/setup/smb.conf /usr/local/samba/lib/
4.編集
今回は最低限の部分を編集しました。
# vi /usr/local/samba/lib/smb.conf
dos charset = CP932 unix charset = CP932 display charset = CP932 workgroup = 77JP server string = Samba Server 77JP hosts allow = 192.168.1. 192.168.2. 127. netbios name = 77JP [homes] comment = Home Directories writable = yes directory mask = 0750 browseable = no read only = no guest ok = no [www] comment = www path = /www writeable = yes read only = no guest ok = no public = no
5.ユーザの追加
-a はユーザの追加の意味です。初めてのユーザを追加するときに -a を忘れるといくら設定してもsamba でアクセスできません。
# /usr/local/samba/bin/smbpasswd -a samba
6.IP テーブルに下記のポートを追加
vi /etc/sysconfig/iptables
-A RH-Firewall-1-INPUT -m state --state NEW -m udp -p udp --dport 137 -j ACCEPT -A RH-Firewall-1-INPUT -m state --state NEW -m udp -p udp --dport 138 -j ACCEPT -A RH-Firewall-1-INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 139 -j ACCEPT -A RH-Firewall-1-INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 445 -j ACCEPT
7.起動
/usr/local/samba/sbin/smbd -D
/usr/local/samba/sbin/nmbd -D
補足でダウンロードしたソースファイルに init 用のファイルもあります。
/usr/local/src/samba-3.4.0/packaging/RHEL/setup/smb.init
8.確認
Windows から \\192.168.1.10\ などインストールしたサーバのIPでアクセスします。
ユーザとパスを求められるので、上記で追加したユーザとパスワードを入力してアクセスできれば完了になります。